Feature

当社を知る

新築や改修に欠かせない
電気工事を実施

人々の暮らしに必要不可欠な電気を安全に扱う技術を持った電気工事士として、学校や病院、商業施設などで設備工事に携わるスタッフの求人を国立市で行っております。都内の各地に多彩な現場があり、多くの経験が積める環境でスキルアップしたい方や、これまでに培った技術と知識を活かしながら現場のリーダーとして活躍し、高収入を目指したいという熱意のある方を歓迎いたします。

Feature 01

未経験から
技術を身につけられる職場

生活を支える施設の新築や改修工事の際に必ず行う電気設備の取付やメンテナンスを承っており、国立市近郊で新しいメンバーの求人を行っております。資格を持っていない方には入社後に働きながら資格取得が目指せる制度をご用意しているほか、「工業高校などで資格を取得したものの現場は未経験」という方も、先輩スタッフが丁寧に指導し、一人前になるまでしっかりとフォローします。

Feature 02

経験者優遇で
高収入も叶えられる環境

主に法人様からのご依頼を受けて都内各地の現場に国立市から出向し、変電設備の設置や配線、照明器具やコンセントの取付など、幅広い業務を行っております。電気設備工事に関する資格を持っている方や、現場経験者優遇の求人内容となっており、技術や資格を給与にきちんと反映することはもちろん、経験に応じて施工管理をお任せするため、頑張りややる気が収入に繋がる楽しさがあります。

Feature 03

現場経験が
豊富な即戦力の人材を歓迎

国立市を拠点に事務所を構えており、都内全域で電気設備にまつわる様々な工事を承る中、更なる業務拡大を目指して新しいスタッフの求人を行っております。他社での経験をお持ちで即戦力として勤務できる方にはきちんと待遇や給与を考慮いたしますので、今までの経歴などをぜひお聞かせください。社員をあまり規則で縛らない自由な雰囲気の中で、活き活きと働いていただけます。

Feature 04

電気工事士の
資格と経験が活かせる場所

電気設備の設置や修理、配線などの作業を行う技術者が在籍しています。法律に基づき、一般住宅や商業施設の電気工事を安全に行うために資格が必要です。主な業務は、照明やコンセントの設置、電気機器の接続、配線の保守など。技術力と安全意識が求められ、資格は第一種と第二種に分かれています。資格を持つことで、幅広い現場での電気工事が可能になります。既に稼働している施設のメンテナンスや改修、新築工事の配線など、国立市をはじめ都内各地に豊富な案件量があるため、特に電気工事士資格と現場経験がある方はすぐに活躍できます。

Feature 05

施工管理者
がいるから任せられる

電気工事の施工管理は、現場での電気設備の取り付けや配線工事をスムーズに進めるために、計画や監督を行う仕事です。主な役割は、安全面のチェック、スケジュールの管理、品質を確保しつつ、必要な資材や人員を手配することです。設計図通りに工事が進んでいるか確認し、トラブルがあればその都度対応します。現場の安全や効率を保ちながら、法律や基準に沿った電気設備をしっかりと仕上げることが大切です。
Related